インドネシア情報

インドネシア情報
インドネシアの通信環境

先程、日本の企業様とzoomで面接をしていたのですが、突然ネットワークに接続できなくなりました。 急遽、スマートフォンでのテザリングに切り替え、事なきを得たのですが、通信会社に問い合わせてみると、この辺り一帯で障害が発生 […]

続きを読む
インドネシア情報
新型コロナウイルス対策のためのジャカルタ首都特別州での年末年始の活動制限(州知事による呼びかけ)

●ジャカルタ首都特別州知事は、年末年始期間の新型コロナウイルス感染拡大予防のため、12月18日から明年1月8日の間の予防措置強化を呼びかけました。 1.12月16日、ジャカルタ首都特別州知事は、年末年始の新型コロナウイル […]

続きを読む
インドネシア情報
インドネシア(ジャカルタ)の平均年収は?

インドネシアは豊かな資源と世界第4位の人口 (約2億6000万人)2012年頃から、その労働人口を求めて多くの日系企業もインドネシアに進出し、今や約1500社の日系企業が進出。物価は日本よりは安いというイメージをお持ちの […]

続きを読む
インドネシア情報
インドネシアコロナ不安

インドネシアのコロナ感染者が爆発しています。駐在員からの不安もMAXです。 6月中旬頃から1万人を超え7月に入って2万人を超え現在7月20日 毎日約5万人が感染しています。 人口が多いとは言え、この数字は本当にまずいです […]

続きを読む
インドネシア情報
新型コロナウイルス対策のための規制強化(外国人の入国の一時停止措置の延長)

●インドネシア政府は、外国人の入国の一時停止措置を、1月15日から28日までの14日間延長すると発表しました。●延長される措置の詳細は現時点で不明です。詳細が発表されましたら、改めてお知らせします。 1.インドネシア政府 […]

続きを読む
インドネシア情報
中韓など11カ国・地域のビジネス入国停止 政府

政府は13日、新型コロナウイルスの水際対策を強化するため、ビジネス目的の新規入国を停止すると決めた。現在は中国や韓国など11カ国・地域からは例外的に入国を認めていた。緊急事態宣言の拡大にあわせ、14日から停止する。期間も […]

続きを読む
インドネシア情報
新型コロナウイルス対策のための規制強化(外国人の渡航の一時停止に関する通達)

●12月28日にお知らせした外国人の渡航の一時停止に関する通達に関し、入国一時停止期間中にインドネシアに入国する外国人が提示すべきPCR検査陰性証明書は、3×24時間以内に発行されたPCR検査陰性証明書であると確認されま […]

続きを読む
インドネシア情報
インドネシアってどんな国?

インドネシア人の特徴は?  インドネシアはどんな国? と聞かれます。 インドネシアに駐在している日本人はなんて答えてるの?と疑問に思い、友人たちに聞いてみました。 1、 赤道直下にある 400以上の民族 17000個の島 […]

続きを読む
インドネシア情報
インドネシア入国管理事務所の業務一部再開について

下記は良いニュースです。 徐々に入国管理局が緩和の方向に向かっています。また、就労ビザの方々からですが、まずは一歩進んだ感じです。 ● 法務人権省入国管理総局は,3月23日より大幅に制限されていた入国管理事務所の業務が一 […]

続きを読む
インドネシア情報
インドネシアの新型コロナウイルスとジャカルタにおける大規模な社会的規制(PSBB)の延長

インドネシアにおける新型コロナウイルス感染者数は6月10日時点で35,000人を超えています。 ジャカルタでは、4月に「大規模な社会的規制(PSBB)」が導入され、外出自粛要請や移動制限を行い、期限を6月4日までとしてい […]

続きを読む